【ブログ限定】不登校児の勉強、周りからの声。 2021年03月03日 今日はブログ限定記事です。インスタストーリーに書こうと思ったけどちょっと長くなりそうだったので!不登校になってから勉強について聞かれることが増えました。不登校児の保護者さんから切実に質問される場合も、単純な興味で聞かれることもあります。結論から言うともっ ... 続きを読む
人前だと母への態度が悪くなる長男 2021年02月27日 これ今の一番の悩みです!!もっちん普段は素直なのに、人前だと急にオラつき始めるんです。小学校入学してから徐々に始まりました。おもひでぽろぽろのあべ君が、お父さんといる時にタエ子を見て道端でツバ吐く的なアレです!他人の前では弱さを見せたくない的な感じなんで ... 続きを読む
学校に疲れて親子で共倒れした話-終【これでいいのだ!】 2021年02月26日 私はすごく寄り添ってるふうに読者さんに思われることがありますが、今に至るまでいろいろありました。もっちんに怒ったこともあるし落胆したこともあるし泣いたこともあります。あれこれ頑張ってみて楽しく学校通えるようになったんならそれでいいし、うちは頑張ってみたけ ... 続きを読む
学校に疲れて親子で共倒れしかけた話−21【ボロボロな親子、復活!】 2021年02月22日 もっちんは学校は行くべきところでちゃんとできない自分はダメな子、と思い込んでたみたいですが、私が「学校なんて別に行かないでいーんだよ。休も休も。」って雰囲気を出して休みだしたら、最初こそ戸惑ってたけどみるみる元気になっていったのでした。そして私は鬱で体調 ... 続きを読む
夫婦の相性占い 2021年02月22日 前に占い師さんにみてもらう機会あって、夫婦の相性よしって言われました。天と地ほどの差とは言われてないけどもっちんにはそう見えるのかな…。10代で占い師さんにみてもらった時は「男運腐ってる」って言われて、20代の時は「運命の人5人いる」って言われました。運命大安 ... 続きを読む
5歳の誕生日前日 2021年02月21日 兄のもっちんは自分のお小遣いで弟ずんにいろいろ買ってあげたり、お下がりあげたりしてる。でもずんは兄にあんまり譲れるものないから、自分の誕生日プレゼント枠使って兄にお返ししたくなったみたい。。優しさの連鎖よ…。 ... 続きを読む
フリースクール体験に行って 2021年02月20日 フリースクール体験に行ってきました。もっちんは最初はそんなに乗り気ではなくて、「お試しでちょっと行ってみようか」と行ってみたら3日間全力で楽しんでいました。本当にキラッキラの笑顔で楽しんでて、でももっちんが楽しそうなほどに私は不安になっちゃって。行きしぶり ... 続きを読む
学校に疲れて親子で共倒れしかけた話−20【「学校休もう」と告げると】 2021年02月18日 もう行かないと決めたら、もっちんも私もホッとすることができました。私が先に壊れることでもっちんが壊れるのを阻止することができたと思います。もっと早く休む選択をしてもよかったかもしれないけど、とことん頑張った時期があるから分かった気持ちもあるし、すべて無駄 ... 続きを読む
学校の疲れて親子で共倒れしかけた話–19【診断とその後】 2021年02月17日 鬱って気分が落ち込むことはなんとなくイメージしてたんだけど、騒音が気になるとか喉が詰まるとかは初めて知ったので驚きでした。頭がとにかく働かなくて、喉詰まってるのにタピオカ頼んで危険な目に遭うし!!やりたいこともできることもないので、ホテルでゆっくりイカを ... 続きを読む
職場でやらかした話 2021年02月15日 あまりの臭さに上司がプチパニック起こしてました。腐った屁の臭いを冷蔵庫の中のもののせいにして、ドアの開け閉めで一生懸命散らしました。余談ですがこのとき事務職のバイトしてたんだけど、あまりにも居眠りが多すぎてクビになりそうになり、自分から辞めました。屁はこ ... 続きを読む
衝動的に聴いていた懐メロが 2021年02月15日 「やっぱり夫婦だね♡」とかじゃないんかい。この時聴いてたのはサムシングエルスのラストチャンスです。夫と結婚してからサムエルの曲をかけたことも口ずさんだこともこの日が初めてでした。しかもこの日は夫婦の日(2月2日)でした。なんで突然夫婦で通じ合っちゃったか実は ... 続きを読む
ときめきチョコレイト2021 2021年02月12日 バレンタインが誕生日の次男。毎年描いてる妄想漫画ときめきチョコレイトも今年で5回目となりました。(過去作品はインスタの『#ときめきチョコレイト』をご覧ください。⇨Instagram) ときチョコ2021をブログで先行公開するので、くだらないもの好きな方は読んでってください ... 続きを読む
学校に疲れて親子で共倒れしかけた話−18【初めての心療内科へ!】 2021年02月08日 心療内科は気になってるけど、抵抗があって行けないという話をよく聞きます。フォロワーさんからもそういったメッセージをよくいただきます。 私は行ってよかった!と思ってるので、心療内科レポのつもりでこれを描いてます。心の調子が悪い日がしばらく続いて日常生活に支障 ... 続きを読む
学校に疲れて親子で共倒れした話−17【心療内科探し】 2021年02月08日 去年の夏の話です。この日はタイミングよく夫が休みだったので、もっちんは学校を休ませて夫に見ててもらうことにしました。年に数回子育ての息抜きに私ひとりででスパやホテルに泊まることがあるんですが、この日もお泊まりを夫に提案してもらってありがたかったです。。子 ... 続きを読む